Photo by pixabay.com
著作権フリーBGM(無料音源) PXL-154
空気のかけら
お聴きいただきありがとうございます。
空気の流れをテーマにさらりとした清潔感を意識して制作しました。
動画やイラストなどに使われる空気感を持った淡い背景エフェクトを参考にしており、
空気/エアーを題材にすることで
「静止感が薄い」かつ「クリーンな雰囲気」の両立が見込めたため、
動きの多い8分の6拍子で主張の薄い木製楽器を主役にすることで
汎用性の高さをめざしています。
同時に強いリバーブをかけた裏の音を入れることで奥行きを出し、
複数の楽器を若干ずらしながら重ねることで
ほんのわずかな立体感を作っています。
主役の楽器はおもちゃの木琴です。
・動画、配信、ゲーム、店舗、CM、YouTube等、様々な媒体で利用可能です。
・ダウンロードするには、下矢印アイコンを右クリックして保存して下さい。
・BGM(音楽)のご感想・ご使用報告は励みとなります。ぜひ当サイトまで!
・オリジナル BGM の音楽制作依頼も承っております。気軽にご相談下さい!
Sound Creator Infoサウンドクリエイター情報
ぴくせる
得意ジャンル:クラシック・オーケストラ調
心掛けてる事:若い音を添えること
Theme of BGM他にもこんなフリーBGMテーマがオススメ!
著作権フリーBGM Vol.18「スピード」
速くてもスピード。遅くてもスピード。距離と時間で導き出しましょう。
著作権フリーBGM Vol.26「テクノロジー」
英知の結晶体であるコンピュータが織り成す、ハイテクでエレクトリックなサウンド(電子音)で、様々なエレクトロ・シーンを演出します。
著作権フリーBGM Vol.27「涙」
感動を、哀しみを、思い出に残る1シーンを彩る音楽をお届けします。
著作権フリーBGM Vol.142「スライドショー」
思い出の写真やプレゼン資料を、時間の経過や何らかのアクションによって、順番に表示させていくものですね。動画のジャンルとしてはメジャーですし、街中や店舗にあるデジタルサイネージ、博物館や展示会、パソコンのスクリーンセイバーなど馴染み深いです。タブレットや写真立てタイプのデバイスを部屋に置くもオシャレで良いですよね。