Photo by dreamstime
著作権フリーBGM(無料音源) JGM-024
うねる情熱ぶつかる群集
――どんな曲なんですか――
客観的にこの曲を捉えようと試みますと、壮大な世界観での音がよく反響していそうな『重いトーンの広大な景色』、またはシリアスなシーンや戦いの前などで『決意を持って前進する』感じの曲あたりでどうでしょうか。これが合っているのかはぜひ確かめてみてください。
――この曲が出来るまで――
実に意味深で一見してはよく分からない題名の曲となりました。こういうときはだいたいめんどくさい背景があります。
今月のテーマ『情熱』と聞いた瞬間、私は直感的にこう思いました。
情熱と言えばスペイン!あとはすごい熱気!!
さらに続いてある光景が脳裏に浮かびました。
それは去年2015年から地中海周辺に突如現れた、あらゆる意味で恐ろしいあの難民の行列です。
(社会派ぶっていけすかない野郎だ!!!
と思われる可能性があるので言いますが、それ自体にどうこうやどうすべきだとかを言うつもりはないです。去年ニュースを見ていた時に目に飛び込んできたあの巨大な行列、群集が北に押し寄せている映像からただ単純に衝撃を受けたことだけを言いたいのです。)
彼らの目的地は情熱の国スペインというよりは主にドイツ方面なのですが、それはもう割と近めということで許してください。
いずれにせよ、まずはその現場からはすっごい熱気が伝わってきました。
テレビクルーが一緒に歩いて報道しているというジャーナリズムの情熱にも驚きました。同時に、恐らくそこにいる人々はそれぞれに固有の情熱と運命を背負って北に向かっているのだろうと勝手にイメージしました。
この曲はそういう世界を見つめながら作曲しました。
正直に白状するとそういう私の表現への情熱をもド直球でぶつけてみたコンセプトの曲です。照れの反面、硬派な表現が出来たなあなどと自己満足している模様です。共感してくれる他者が1人でもいたらより嬉しいのですが。
――関係ないご報告――
余談ですが、この回(2016年3月)から活動名(作曲者名)を、
「みやまなおすけ」から「自称芸術家みーさん」に変更させていただくお願いを提出しております。
なのでたぶんこれはなんと改名後記念すべき第一弾目の作曲ですよ!
BGM 制作依頼 絶賛受付中!
サウンドクリエイターに自分だけのオリジナル BGM を作ってもらいませんか?
制作希望者の募集も出来ます!ご予算に応じたプランのご提案や、案件と得意分
野が合うクリエイターのご紹介もいたします!
YouTube - https://www.youtube.com/channel/UChBLp0M6SKT6LpCKuxkNfng
Twitter - https://twitter.com/hurtrecord ┃ #HURT_RECORD
Facebook - https://www.facebook.com/hurtrecord/
iTunes Podcast - https://podcasts.apple.com/jp/artist/947165946