著作権フリーBGM(無料音源) Vol.138「オリジナル」

Photo by pixabay.com

著作権フリーBGM(無料音源) PXL-138
あらそいの星

お聴きいただきありがとうございます。

戦いの寂しさを題材に重たいオーケストラ調で制作しました。

戦いの臨場感よりもそれに伴う副次的な側面に焦点を当て、
戦地との距離を感じられるよう波のある曲調としました。


戦いを苦の応酬と解釈し、情という視点から考えました。

戦いにはふたつの場があります。
実際に煙の舞う戦地と、そこを注視する離れた場所です。

戦地との隔たりは安全圏という見方にもなりますが、
場合によってはこの距離に苦しむこともあるかと思います。
戦地には戦地の苦痛が、離れた地には離れた地なりの苦悶があり、
戦いとはそれらをひっくるめた総括的なものだと考えられます。

統括的なものとするなら、どれほど離れていようと感じる苦は戦いの一部となります。
遠い戦地の便りを受け、ここに何らかの情を抱くとき、
またひとつ戦いの領域に広がりがもたらされます。
局地での戦いも世界中に伝播すれば、あちらこちらに苦悶の情が生まれるものです。

戦いを苦の心情にあらわされるものと見なしマッピングしてみると、
戦場とは実際の戦域よりもずっと広範囲に及ぶものとなるでしょう。
ひとつひとつの戦いが戦域をはるかに超えた規模を持ち合わせるのです。

戦いを人の心情から読み解こうとしたとき、
もはや星そのものが戦場だと言えるのかもしれない。
そんな意味であらそいの星と名づけました。


戦いの曲となると実際の戦地に重点を置いたものが多く、
離れた場所については比較的触れられる機会が少ないかと存じます。

戦いの当事者ではないからこその心苦しさを、
時代や現実・空想を問わずできる限りの音で表現しました。

・動画、配信、ゲーム、店舗、CM、YouTube等、様々な媒体で利用可能です。
ダウンロードするには、下矢印アイコンを右クリックして保存して下さい。
・BGM(音楽)のご感想・ご使用報告は励みとなります。ぜひ当サイトまで!
・オリジナル BGM の音楽制作依頼も承っております。気軽にご相談下さい!

Sound Creator Infoサウンドクリエイター情報

アーティスト紹介:ぴくせる
ぴくせる

得意ジャンル:クラシック・オーケストラ調
心掛けてる事:若い音を添えること

Other BGM他にも同じテーマのフリーBGMがたくさん!

著作権フリーBGM(無料音源) Vol.138「オリジナル」

著作権フリーBGM(無料音源) Vol.138「オリジナル」

Theme of BGM他にもこんなフリーBGMテーマがオススメ!

著作権フリーBGM Vol.106「制作」
モノづくり万歳!ってやつですよ。設計や組み立てのようなプロダクト系の硬派なものから、彫刻やアクセサリーのようなクラフト系の芸術要素のあるもの、絵や音楽や映像などの物質として目に見えないメディア系のものまで、趣味・お仕事問わず幅広く網羅したいと思います(余談ですが制作と製作の違いって難しいですね)。何かを作るのってすごく楽しい!マジ楽しい!その反面、大変なこともたくさんありますね。でも、やめられねえんだ!!
著作権フリーBGM Vol.109「依頼」
HURT RECORDでも音楽制作依頼を受付中です!詳細は下記リンクにて、ご相談はお気軽にどうぞ!さて、依頼 BGM の定番で言えば、探偵ものやスパイものが思い浮かびますね。より現代に即したもので言えば、商談やオンラインビジネス(ネット会議・ウェビナー)のようなシチュエーションにも合わせやすいと思います。依頼や交渉事を成功させるには準備が大切だとも聞きます。有利な状況に運ぶためには、やはり良い雰囲気作りは欠かせません。まずは音楽の力に頼ってみましょう!
著作権フリーBGM Vol.117「フリー」
そう、自由ってやつです。ちなみにフリー=無料とされるのは、金銭的価値観から自由って解釈らしいです。面白い発想ですよね。ちなみにちなみに著作権フリーのフリーは、自由の方のフリーなので無料かどうかはまた別の話だったりすることもあります。もちろんうちのように兼ねてる場合もあります。また、フリーだからといって本当に好き放題できるって訳でもなくて、互いの自由のためにルールによって好き放題できる範囲を決めてるって感じです。自由って案外難しい。
著作権フリーBGM Vol.143「店舗」
これまでにあった店舗系のご利用のケースでは、飲食店、スーパー、コンビニ、家電量販店、美容室、フィットネス、スポーツジム、エステ、旅行代理店、カルチャースクールなど多岐に渡りますが、満を持して専用のテーマの登場となります。イベント、キャンペーンのようにスポット的な活用もできます。BGMは店内利用を想定しています。