
テーマを元にして、HURT RECORDのフリーBGMは制作されています。もちろん全てオリジナル作品です。テーマはそれぞれ自然/季節、シチュエーション、感情/ヒューマン、イメージ/概念、その他の5つに大別しています。毎月第1日曜日にBGMテーマを決定(新設)し、第4日曜日にリリースしています。既にリリースされたテーマへの楽曲追加もありますので、是非チェックしてみて下さい。
BGM:Image/Concept著作権フリーBGMカテゴリー:イメージ / 概念
<イメージや概念を想起させるBGMテーマのカテゴリー>
目に見えないコンセプト/概念には、BGMのクオリティで強烈なインパクトを。
目に見えないコンセプト/概念には、BGMのクオリティで強烈なインパクトを。
BGM:Nature/Season著作権フリーBGMカテゴリー:自然 / 季節
<自然や季節モノを中心としたBGMテーマのカテゴリー>
その最適なタイミングが、BGMのポテンシャルを最大限に引き出す。
その最適なタイミングが、BGMのポテンシャルを最大限に引き出す。
BGM:Emotion/Human著作権フリーBGMカテゴリー:感情 / ヒューマン
<感情や人間にまつわるBGMテーマのカテゴリー>
喜怒哀楽、それだけでは表せない感情の発露。人の可能性をどこまでも感じさせてくれるBGMと一緒なら。
喜怒哀楽、それだけでは表せない感情の発露。人の可能性をどこまでも感じさせてくれるBGMと一緒なら。
BGM:Situation著作権フリーBGMカテゴリー:シチュエーション
<シチュエーションを想定したBGMテーマのカテゴリー>
その場の臨場感を活かし、盛り上げ役に最適なBGM。もう言葉での説明は必要ない。
その場の臨場感を活かし、盛り上げ役に最適なBGM。もう言葉での説明は必要ない。
BGM:Others著作権フリーBGMカテゴリー:その他
<その他のBGMテーマのカテゴリー>
特定の楽器や音色を中心としたBGM。限定された中でこそ生まれる発想、研ぎ澄まされた旋律。これは「その他」が余り物でも寄せ集めでもないということの証明。
特定の楽器や音色を中心としたBGM。限定された中でこそ生まれる発想、研ぎ澄まされた旋律。これは「その他」が余り物でも寄せ集めでもないということの証明。
New Release新着テーマ & 楽曲が追加されたテーマ
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.156「昭和」4/27 New !
西暦で言えば1926年から1989年(およそ1920年代から1980年代)となり、今年2025年は昭和100年にあたるそうです。音楽の歴史的に見れば、芸術としての音楽が大衆化した時代でもあり(大衆音楽の芸術化とも見れますね)、今日でも人気のある音楽ジャンルが数多く生まれた時代です。音楽媒体で言えば正にレコード全盛期!HURT RECORD でレトロな前世紀に思いを馳せてみませんか?
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.120「明るい」4/27 Up !
明るい曲は元気になりますね。元気になれば明るい気分になって、明るい気分になれば元気になってと留まるところを知らないって感じです。心晴れやかにアップテンポな BGM に身を委ねて、何でもかんでも嬉しく楽しくで行きましょう!とにかく!ひたすら!あり得ないほどの明るさで!
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.104「雑談」4/27 Up !
テレビでもラジオでも動画でも生配信でも、おしゃべりの場にピッタリの BGM をお届けします!冴え渡る弁舌には、さらに盛り上げるようなアッパーなチューンを!おしゃべりがニガテでも大丈夫!後ろからフワッと後押しするような音色がアナタをサポート!楽しい雑談のお供に、自分の個性に合った頼もしい相棒を見つけてみてください!
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.64「ワールド」4/27 Up !
ものすごく身近な言葉だけど、言葉で説明しようとすると意外と難しい。和訳すると『世界』になりますが、何となくイメージで「わかってよ!」って感じになりそうですね。百聞は一見にしかず、ならぬ百聞は一聴にしかず!ということで、それぞれのワールドをのぞいてみてください!
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.40「ダンディ」4/27 Up !
連想するものは「男前」とか「渋い」とかそんなイメージですよね。ただ、言葉の起源や歴史をちょっと追ってみると、意外にも隔たりがあるというか、紆余曲折を経て伝わってるみたいですね。奥深〜いです。
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.30「神」4/27 Up !
信じる・信じないの話は一旦置いておくとして、神曲ありすぎる問題。ありますねぇ。何なんでしょうねぇ。そんなポコポコ生み出されたら最高すぎて困っちゃいますねぇ。曲が神だから神曲なのか、神が作った曲だから神曲なのか、そんなのどうでもよくなっちゃいますねぇ。やっぱ神ですねぇ!
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.155「アプリ」3/23 New !
正式名称はアプリケーションソフトウェア。モバイル端末の普及に伴い、アプリ呼びが多くなってきたイメージありますね。アプリの種類は本当に様々ですが、中でもゲームは別格感あります。SNS、ライフスタイル、電子決済なんかはモバイルとも相性が良いですし、映像・音楽・マンガといったエンタメ系も存在感が増してきました。HURT RECORDのアプリ化の予定はないですが、音楽はこれからもリリースしまくる予定です。
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.118「卒業」3/23 Up !
卒業式、卒園式などの式典をメインに、送る会やお別れ会等のシチュエーションを想定しています。大人にとっての卒業という意味では定年退職のような節目も近いものがあります。送る者に巣立っていく者。いつも通りの談笑と見慣れない泣き顔。卒業証書を手に新たなる出発を迎えるキミに、色とりどりの花(BGM)を添えて。
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.103「火」3/23 Up !
強火でいきますか?弱火でいきますか?そもそも火力をコントロールできてるってすごくないですか?改めて考えてみるといろいろ怖くなりますね。でも、ずっと見ていられる不思議。遥か太古の人類も同じように魅入られていたって考えると浪漫もありますねぇ!
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.93「楽しい」3/23 Up !
楽しいことって何ですか?と問われた時、○○をやってる時が一番楽しいです!って即答できるのって理想的ですよね。楽しい時に流れてる BGM は何ですか?と聞かれたら、そりゃもう HURT RECORD の BGM に決まってるじゃないですか!しかも無料で使えちゃうんですよ?URL は〜みたいな感じで答えておいて下さい。あはは!
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.05「春」3/23 Up !
こちら四季シリーズの第一弾となります。春っぽい音楽というと、どんなものを想像しますか?出会いと別れの定番でピアノ曲?春っぽいですね。そよ風を感じさせるようなフルートの調べ?アリです。アリです。春一番って結構強めではありますけどね。新学期シーズンでもあるので、希望に満ち溢れたスタート感なんかも良きです。明るいのも、切ないのも、ほのぼのも、春らしいって!
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.154「流れる」2/23 New !
こちらのテーマは動きのイメージしたテーマになります。この流れるという言葉はいろんな使われ方をします。川の水が流れる。雲が流れる。空気が流れる。人の流れ、物の流れ、時だって流れます。交通にも流れがあって、車に乗っていれば背景だって流れます。そして、音楽も流れ始める。
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.129「配信」2/23 Up !
ネット環境の充実で、個人・企業問わず動画・音楽等の情報発信が盛んになりました。映画、アニメ、スポーツ、バラエティ、ニュース、ゲーム実況、Vlog、Vtuberと人気コンテンツも多岐に渡ります。配信プラットフォームもYouTube、Instagram、TikTok、Twitter、Twitch、ニコニコ、ふわっち、ツイキャス、SHOWROOM、IRIAM、Spoon…挙げればキリが無いですよね!ワクワクが止まらない配信特化の BGM、行きますよ!
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.99「水」2/23 Up !
蛇口を捻れば、飲料用として問題ない水が、ほぼ制限されることもなく出てくるというのは、改めて考えると凄いことです。街で見かける噴水や川も、治水が整備されているからこそのものです。当たり前にあるものだけど、だからこそ気付いて欲しい。そこにはたくさんの努力や工夫や想いがあるということに。
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.78「雪」2/23 Up !
これは住んでる場所によって馴染みがあるかどうか変わりそうですね。綺麗な結晶体や雪化粧などロマンス溢れる側面がある一方で、生命の危機に及ぶようなこともあります。いかにも自然って感じですね。一先ず、雪がやむまで音楽を聞いていきませんか?
著作権フリーBGM(無料音源) Vol.69「都会」2/23 Up !
みなさんはどういったイメージをお持ちですか?シャレオツでスタイリッシュな感じですか?便利で豊かな暮らしですか?実際はどうかという話は置いておいて、都会の良さっていうのは、良いところと悪いところが両方揃ってることだと思います。多くは語りませんが、続きは音楽の方で。