
著作権フリーBGM制作サイトで活動するメリット
Listen here!
まずは聞いてもらうことが大切著作権フリーの無料BGM(音楽)ということもあり、個人利用からプロの映像制作の現場まで、本当に音楽を必要としている方々が集まってきます。通常の自作曲公開サイトに比べ、注目度が高くなるケースも多く、当サイトの音楽は月平均にして6桁再生に昇ります。
まずは聞いてもらうことが大切です。貴方の自作曲をアピールするには絶好の場と言えます!
また、もう一つの特徴として、人気の偏りが少なめであることが挙げられます。リリースの古い BGM でも、活動を始めたばかりのクリエイターであっても、万遍なく試聴・ダウンロードされている傾向にあります。もちろん人気曲は存在しますが、ご利用のケースは様々であり、そこで求められる音楽も千差万別ということが言えると思います。
Check it!
音楽が求められる場当サイトのBGM(音楽)は様々な分野でご利用いただいております。媒体は以下の通りです。
< 映像媒体 >
・映画、映像コンテスト作品
・TV (テレビ)番組、 CM
・アイドル イメージ DVD
・販売促進用 DVD
・PC ゲーム
・スマフォアプリ
・デジタルサイネージ
・店頭用 / 展示会用 PV 映像
・電子書籍
・Web サイト映像コンテンツ
・結婚式ムービー
・YouTube、ニコニコ動画
・USTREAM 番組
・映像コンテスト作品
< 音声媒体 >
・AM,FM ラジオ番組、 CM
・スマートフォン ラジオ番組
・ネットラジオ、Podcast
・ボイスドラマ CD
・ボイスサンプル BGM
< その他媒体 >
・公官庁、公共機関、教育施設
・企業展示会、業界イベント
・モデルルーム、店舗内 BGM
・プロスポーツ、競技大会
・野外イベント BGM
・ダンス、ヨガ、フィットネス
・朗読劇、演劇公演 BGM
個人・法人問わず、様々な分野でご利用いただいております。これらの中で掲載許可をいただいた一部は、ユーザーページ等でご紹介しておりますのでご覧ください。
► HURT RECORD : ユーザーページ ユーザーのご紹介
► HURT RECORD : ユーザーページ YouTube チャンネル
通常のアーティスト活動との掛け持ちもモチロン可能です。プロモーション活動の一環としてチャンスを広げてみませんか?
Skill Up!
多角的なサポート著作権フリーBGM制作サイト HURT RECORD では音楽制作スキル向上を目的とした「楽曲評価システム」を取り入れております。いつも楽曲が完成した時点で満足してはいませんか?
その作品がどのように受け取られているのか?また、改善するべき点はないだろうか?といった制作後のケアも大切ではないかと考えています。それらの疑問にクリエイター同士で目を向け合い、クオリティ向上を目的としているのが、「楽曲評価システム」です。
毎月、様々な視点から定点的に行うことで、より大きな効果が期待できるのではないかと考えています。また、楽曲制作のスキルに少し自信のない方にも、運営スタッフも含めまして、サポートしていきたいと考えています。参加者の皆様にはご好評いただいております。是非一度体感してみて下さい!